【根室市別当賀・落石東で見られた主な植物】
<2020/8/16現在>エゾリンドウがまもなく開花。秋の花が目立ちはじめました。
![]()  | 
| エゾリンドウ <East Asian clustered gentian>  | 
![]()  | 
| エゾヤマハギ <Shrubby bushclover>  | 
![]()  | 
| トウゲブキとクジャクチョウ <Ligularia hodgsonii>  | 
![]()  | 
| エゾトリカブト <Sachalinense monk’shood>  | 
![]()  | 
| エゾゴマナ <Ulleungdo aster>  | 
![]()  | 
| キツリフネ <Western touch-me-not>  | 
![]()  | 
| 落石海岸と落石岬 <Ochiishi coast & Cape Ochiishi>  | 
![]()  | 
| 海霧に包まれる落石海岸と落石岬 <Cape Ochiishi covered in sea fog>  | 
<白い花>
ヤマハハコ・エゾゴマナ・ヒヨドリバナ・ナガボノシロワレモコウ
エゾコゴメグサ・ノリウツギ・エゾノコギリソウ
セイヨウノコギリソウ・フランスギク・ヒメジョオン
シロツメクサ
<黄色い花>
キツリフネ・トウゲブキ・コウゾリナ・キオン・コガネギク
ハンゴンソウ・キンミズヒキ・ヤナギタンポポ
エゾノカワラマツバ
<青・青紫の花>
エゾリンドウ・サワギキョウ・ツリガネニンジン
エゾトリカブト・ウツボグサ・ナンテンハギ・クサフジ
<赤・ピンクの花>
ホザキシモツケ・ヨツバヒヨドリ・キタノコギリソウ
ネジバナ・シオガマギク・クルマバナ・エゾイヌゴマ
チシマアザミ・エゾヤマハギ・エゾカワラナデシコ
エゾフウロ・アカツメクサ
<目立たない花>
ハナイカリ・ミミコウモリ・エゾイラクサ
<その他>
モウセンゴケ・ススキ
エゾニワトコ・イワツツジ
![]()  | 
| ノリウツギ(サビタ) <Panicled hydrangea>  | 
![]()  | 
| ホザキシモツケ <Bridewort>  | 
![]()  | 
| ヨツバヒヨドリ <Eupatorium glehnii>  | 
![]()  | 
| ヒヨドリバナ <Opposite-leaf eupatorium>  | 
![]()  | 
| ハンゴンソウ <Aleutian ragwort>  | 
![]()  | 
| エゾコゴメグサ <Euphrasia maximowiczii>  | 
![]()  | 
| クルマバナ <Large-flower Asian calamint>  | 
![]()  | 
| ヤマハハコ <Pearly everlasting>  | 
![]()  | 
| ヤナギタンポポ <Canadian hawkweed>  | 
![]()  | 
| サワギキョウ <Sessile lobelia>  | 
![]()  | 
| ハナイカリ <Corniculate spurred gentian>  | 
![]()  | 
| エゾカワラナデシコ <Fringed pink>  | 
![]()  | 
| 落石海岸 <Ochiishi coast> | 
![]()  | 
| 海霧で隠れる落石海岸  <Ochiishi coast covered in sea fog>  | 





















