【根室市東梅自然学習林で見られた主な植物】
![]() |
| サルナシ <Hardy kiwi> |
![]() |
| ヤマグワの実 <Chinese mulberry> |
![]() |
| エゾスグリ <Broad-leaf currant> |
![]() |
| クルマユリ <Wheel lily> |
![]() |
| トモエソウ <Great St. John's-wort> |
![]() |
| アカミノルイヨウショウマ <Asian baneberry> |
![]() |
| ヤマクルマバナ <Large-flower Asian calamint> |
![]() |
| シベリアシオガマ <Resupinate lousewort> |
<白い花>
サルナシ(コクワ)・ミヤマタニタデ・オククルマムグラ
ミツバ・ヤブジラミ・エゾオオヤマハコベ・ヤマブキショウマ
ミヤマニガウリ・ホザキナナカマド・ハシドイ・ツルアジサイ
サラシナショウマ(つぼみ)・ヤマハハコ(つぼみ)
シロツメクサ・ヒメジョオン・フランスギク
<黄色い花>
クルマユリ・トモエソウ・オオダイコンソウ・
エゾノカワラマツバ・コウゾリナ・セイヨウタンポポ
<青・青紫の花>
エゾタツナミソウ・ウツボグサ・クサフジ
<赤・ピンクの花>
ホザキシモツケ・シベリアシオガマ・エゾフウロ
ヤマクルマバナ・チシマアザミ
<目立たない花>
オオウバユリ・ミミコウモリ・エゾイラクサ
ヨブスマソウ・バイケイソウ・オオバノヤエムグラ
<実などその他>
エゾトリカブト・ハンゴンソウ
ヤマグワ・エゾスグリ・コウライテンナンショウ
ルイヨウショウマ・ルイヨウボタン
ネムロブシダマ・シウリザクラ
<昆虫>
ハイイロヒョウタンゾウムシ
![]() |
| ヤマグワの実 <Chinese mulberry> |
![]() |
| クサフジ <Tufted vetch> |
![]() |
| ヤブジラミ <Erect hedgeparsley> |
![]() |
| ハシドイ <Japanese tree lilac> |
![]() |
| サラシナショウマ <Bugbane> |
![]() |
| ミツバ <Japanese wildparsley> |
![]() |
| ルイヨウボタン <Asian blue cohosh> |
![]() |
| エゾタツナミソウ <Ussuri skullcap> |
![]() |
| ミミコウモリ <Eared Indian plantain> |
![]() |
| ネムロブシダマ <Mountain chrysantha honeysuckle> |
![]() |
| トモエソウ <Great St. John's-wort> |
![]() |
| ホザキシモツケ <Bridewort> |
![]() |
| クルマユリ <Wheel lily> |
![]() |
| ヤマハハコ <Pearly everlasting> |
![]() |
| コウライテンナンショウの実 <Spiral-leaf jack-in-the-pulpit> |
![]() |
| ホザキナナカマド <False Goat's Beard> |
![]() |
| ミヤマニガウリ <Schizopepon bryoniaefolius> |
![]() |
| ミヤマニガウリ <Schizopepon bryoniaefolius> |
![]() |
| オオバノヤエムグラ <Four-leaf bedstraw> |
![]() |
| ミヤマタニタデ <Enchanter's nightshade> |
![]() |
| チシマアザミ <Kamchatka thistle> |
![]() |
| キノコの仲間 |
![]() |
| ハイイロヒョウタンゾウムシ <Catapionus gracilicornis> |
![]() |
| ハイイロヒョウタンゾウムシ <Catapionus gracilicornis> |































