【根室市豊里 北方原生花園で見られた主な植物】
ノハナショウブやサギスゲが見頃。目を凝らしてみるとさまざまな夏の花が咲いています。
北方原生花園周辺の原野などでもまとまって咲いている
ところもありますので、ゆっくりとドライブしながら
探して見てください。
![]() |
| ノハナショウブ <Japanese Iris> |
![]() |
| エゾノシモツケソウ <Filipendula yezoensis> |
![]() |
| エゾイヌゴマ <Hyssopleaf hedgenettle> |
![]() |
| サギスゲ <Slender cottongrass> |
<白い花>
シロバナニガナ・ヤマブキショウマ・オオヤマサギソウ
エゾオオヤマハコベ・エゾノシシウド・マルバトウキ
セイヨウノコギリソウ・シロツメクサ・フランスギク
<黄色い花>
キンミズヒキ・シコタンキンポウゲ・コウゾリナ
オオダイコンソウ・エゾノカワラマツバ
ホタルサイコ・セイヨウタンポポ・アラゲハンゴンソウ
<青・青紫の花>
ノハナショウブ・ヒオウギアヤメ・ウツボグサ
<赤・ピンクの花>
ハマナス・エゾフウロ・テガタチドリ・シベリアシオガマ
エゾイヌゴマ・エゾノシモツケソウ・クロバナロウゲ
キタノコギリソウ・エゾノレンリソウ
ヤナギラン(周辺道路脇)・アカツメクサ
<その他>
ワタスゲ (綿毛状・ほぼ終わり)
サギスゲ (綿毛状・見頃)
![]() |
| キンミズヒキ <Japanese argimonia> |
![]() |
| クロバナロウゲ <Marsh cinquefoil> |
![]() |
| テガタチドリ <Fragrant orchid> |
![]() |
| オオヤマサギソウ <Bog orchid genus> |
![]() |
| エゾノカワラマツバ <Lady's bedstraw> |
![]() |
| ホタルサイコ <Bupleurum longiradiatum> |
![]() |
| キタノコギリソウ <Alpine yarrow> |
![]() |
| セイヨウノコギリソウ <Common yarrow> |
![]() |
| ウツボグサ <Common self-heal> |
![]() |
| エゾフウロ <Geranium yesoense> |
![]() |
| ヤナギラン <Fireweed> |
![]() |
| 植生管理のため放牧されているポニー <Pony> |















