2025年5月15日木曜日

250514_根室市落石岬木道

【根室市落石岬で見られた主な植物など】
<2025/5/14現在>

日本では、ここ『落石岬』でしか見られない『サカイツツジ』が、
開花していました。
木道からは遠いものしかまだ開花していなく、双眼鏡などが必要です。
これから、見頃になり木道からも楽しめることでしょう。
5月末頃までが見頃です。

落石岬には、フットパスも整備されており、じっくり歩いて楽しむのも
いいですし(約3時間)、木道を通って灯台まで行って引き返すだけでも
充分に楽しめます(約1時間)。

サカイツツジ <Lapland Rosebay> ※円のなか

サカイツツジ <Lapland Rosebay
※過去の画像

サカイツツジ <Lapland Rosebay
※過去の画像

サカイツツジ <Lapland Rosebay> ※円のなか

ミズバショウ
<Asian skunk cabbage>

モウセンゴケ
<Round-leaved Sundew>

ヒメイチゲ
Anemone debilis

ヤチヤナギ
<Sweet Gale>

落石岬木道
<Cape Ochiishi Boardwalk>

マイヅルソウ
<False lily of the valley>

ザゼンソウ 
<Eastern Skunk Cabbage>

ユキワリコザクラ
<Alpine modest primrose>

<赤・ピンクの花>
 サカイツツジ・ユキワリコザクラ・ザゼンソウ
 ヤチヤナギ
<白い花>
 ミズバショウ・ヒメイチゲ・ヤチツツジ(ホロムイツツジ)
<青・青紫の花>
 エゾエンゴサク
<目立たない花>
 ワタスゲ
<その他>
 モウセンゴケ・ヒオウギアヤメ・マイヅルソウ