【根室市落石岬で見られた主な植物など】
<2025/5/2現在>
まだユキワリコザクラは咲いていませんでした。
連休後半暖かい日が続いたので、もう咲いている頃でしょう。
このあとは、日本ではここ『落石岬』でしか見られない
『サカイツツジ』が咲く季節となります。
近年は桜の開花とほぼ同日となっていますので、
5月12、13日ごろに開花するのではないでしょうか。
5月末頃まで見られると思います。
<赤・ピンクの花>
ザゼンソウ・ヤチヤナギ
<白い花>
ヤチツツジ(ホロムイツツジ)・ミズバショウ・ヒメイチゲ
<青・青紫の花>
エゾエンゴサク
<目立たない花>
ワタスゲ
<その他>
ミミコウモリ
<2025/5/2現在>
連休後半暖かい日が続いたので、もう咲いている頃でしょう。
『サカイツツジ』が咲く季節となります。
近年は桜の開花とほぼ同日となっていますので、
5月12、13日ごろに開花するのではないでしょうか。
5月末頃まで見られると思います。
![]() |
ユキワリコザクラ <Alpine modest primrose> |
![]() |
アカエゾマツ <Sakhalin spruce> |
![]() |
ミズバショウ <Asian skunk cabbage> |
![]() |
ワタスゲ <Tussock Cottongrass> |
![]() |
ヤチヤナギ <Sweet Gale> |
![]() |
ホロムイツツジ(ヤチツツジ) <Leather leaf> |
![]() |
落石岬高層湿原 <Ochiishimisaki Mire> |
![]() |
落石岬 海食崖 <Cape Ochiishi sea cliff> |
![]() |
落石岬灯台 <Cape Ochiishi Lighthouse> |
![]() |
落石岬木道 <Cape Ochiishi Boardwalk> |
ザゼンソウ・ヤチヤナギ
<白い花>
ヤチツツジ(ホロムイツツジ)・ミズバショウ・ヒメイチゲ
<青・青紫の花>
エゾエンゴサク
<目立たない花>
ワタスゲ
<その他>
ミミコウモリ