【根室市北方原生花園で見られた主な植物など】
<2024/5/30現在>花の色のバリエーションが楽しめるハクサンチドリやスミレの仲間が見られます。
もう少しするとワタスゲやサギスゲが見頃をむかえ、ヒオウギアヤメも咲き始めるでしょう。
![]() |
| ハクサンチドリ <Fischer's orchid> |
![]() |
| ミツガシワ <Marsh Trefoil> |
![]() |
| オオバタチツボスミレ <Aleutian violet> |
![]() |
| シコタンキンポウゲ <Northern buttercup> |
![]() |
| ワタスゲ <Tussock Cottongrass> |
![]() |
| 北方原生花園 <Hoppou Natural Flower Garden> |
![]() |
| ねむろ半島遊覧バス「のさっぷ号」でも立ち寄ります 急ぎ足でちょっと奥に行くとワタスゲが見られます |
<赤・ピンクの花>
ハクサンチドリ(見頃)
<白い花>
マイヅルソウ・ミツガシワ・エゾクサイチゴ
ヒメイズイ・シロバナスミレ・ミズバショウ(終かけ)
<黄色い花>
シコタンタンポポ・シコタンキンポウゲ・キジムシロ
セイヨウタンポポ
<青・青紫の花>
オオバタチツボスミレ
<その他>
ワタスゲ(綿毛状)・エゾトリカブト・ミミコウモリ・ワラビ
ハクサンチドリ(見頃)
<白い花>
マイヅルソウ・ミツガシワ・エゾクサイチゴ
ヒメイズイ・シロバナスミレ・ミズバショウ(終かけ)
<黄色い花>
シコタンタンポポ・シコタンキンポウゲ・キジムシロ
セイヨウタンポポ
<青・青紫の花>
オオバタチツボスミレ
<その他>
ワタスゲ(綿毛状)・エゾトリカブト・ミミコウモリ・ワラビ
☆ねむろ半島遊覧バス「のさっぷ号」
https://www.nemurokotsu.com/tour/









