【根室市湖南 ソウサンベツ周辺で見られた主な植物】
<2025/8/26現在>
キツリフネとツリフネソウがよく咲いていました。
コクワやヤマブドウもよく実がついていました。
<2025/8/26現在>
コクワやヤマブドウもよく実がついていました。
![]() |
ツリフネソウ <Touch-me-not> |
![]() |
キツリフネ <Western touch-me-not> |
![]() |
エゾタチカタバミ <Common yellow wood sorrel> |
![]() |
サルナシ(コクワ) <Hardy kiwi> |
![]() |
ミゾソバ <Polygonum thunbergii> |
![]() |
ハキダメギク <Shaggy Soldier> |
![]() |
イヌタデ <Asiatic smartweed> |
![]() |
ホザキシモツケ <Bridewort> |
![]() |
ナミキソウ <Scutellaria strigillosa> |
![]() |
ヤマハハコ <Pearly everlasting> |
![]() |
エゾオオヤマハコベ <Ciliate-petal chickweed> |
![]() |
ミヤマトウバナ <Clinopodium micranthum> |
![]() |
ツリガネニンジン <Three-leaf ladybell> |
![]() |
ヒヨドリバナ <Opposite-leaf eupatorium> |
![]() |
オオアワダチソウ <Giant goldenrod> |
![]() |
ハナイカリ <Halenia corniculata> |
<白い花>
ヤマハハコ・ヒヨドリバナ・エゾオオヤマハコベ
ミヤマトウバナ・エゾコゴメグサ・ハナイカリ
セイヨウノコギリソウ・フランスギク・ヒメジョオン
ハキダメギク・シロツメクサ
<黄色い花>
キオン・ハンゴンソウ・コウゾリナ
キツリフネ・エゾタチカタバミ
オオアワダイソウ・アラゲハンゴンソウ
<青・青紫の花>
ツリガネニンジン・ナミキソウ・エゾトリカブト
<赤・ピンクの花>
ヨツバヒヨドリ・ツリフネソウ・エゾヤマハギ
エゾフウロ・キタノコギリソウ・イヌタデ・ミゾソバ
ホザキシモツケ・アカツメクサ
<目立たない花>
ヨブスマソウ・ミミコウモリ・エゾイラクサ・ススキ
<その他>
サルナシ(コクワ)・ヤマブドウ・ミヤママタタビ・ウド
ヤマハハコ・ヒヨドリバナ・エゾオオヤマハコベ
ミヤマトウバナ・エゾコゴメグサ・ハナイカリ
セイヨウノコギリソウ・フランスギク・ヒメジョオン
ハキダメギク・シロツメクサ
<黄色い花>
キオン・ハンゴンソウ・コウゾリナ
キツリフネ・エゾタチカタバミ
オオアワダイソウ・アラゲハンゴンソウ
<青・青紫の花>
ツリガネニンジン・ナミキソウ・エゾトリカブト
<赤・ピンクの花>
ヨツバヒヨドリ・ツリフネソウ・エゾヤマハギ
エゾフウロ・キタノコギリソウ・イヌタデ・ミゾソバ
ホザキシモツケ・アカツメクサ
<目立たない花>
ヨブスマソウ・ミミコウモリ・エゾイラクサ・ススキ
<その他>
サルナシ(コクワ)・ヤマブドウ・ミヤママタタビ・ウド