【根室市東梅自然学習林で見られた主な植物】
<2020/5/29現在>ニリンソウやエゾオオサクラソウが満開でした。
マイヅルソウやコンロンソウ、シウリザクラなどはまだつぼみでした。
![]() |
| ニリンソウ <Soft windflower> |
![]() |
| オオタチツボスミレ <Aleutian violet> |
![]() |
| ツボスミレ <Hidden violet> |
![]() |
| エゾオオサクラソウ <Primula jesoana> |
![]() |
| ニリンソウ <Soft windflower> |
![]() |
| ルイヨウショウマ <Asian baneberry> |
<白い花>
ニリンソウ・コミヤマカタバミ・ヒメイチゲ・オオバナノエンレイソウ
ツボスミレ・ルイヨウショウマ・エゾクサイチゴ・ミミナグサ
オオバタネツケバナ・マイヅルソウ(つぼみ)・コンロンソウ(つぼみ)
シウリザクラ(つぼみ)・クルマバソウ(つぼみ)・ギョウジャニンニク (つぼみ)
<黄色い花>
<黄色い花>
エンコウソウ・エゾネコノメソウ・チシマネコノメソウ
ツルキジムシロ・セイヨウタンポポ
<青・青紫の花>
エゾエンゴサク・オオタチツボスミレ・ミヤマスミレ・フデリンドウ
エゾエンゴサク・オオタチツボスミレ・ミヤマスミレ・フデリンドウ
<赤・ピンクの花>
エゾオオサクラソウ
<目立たない花>
レンプクソウ・クルマバツクバネソウ
<その他>
ヨブスマソウ・バイケイソウ・ミミコウモリ・エゾイラクサ
エゾトリカブト・オオウバユリ・クサソテツ(コゴミ)
エゾシカ・エゾアカガエルのオタマジャクシ
![]() |
| シウリザクラのつぼみ <Japanese Bird Cherry> |
![]() |
| ミミナグサ <Mouse-ear chickweed> |
![]() |
| マイヅルソウのつぼみ <False lily of the valley> |
![]() |
| コンロンソウ <Tongyeong bittercress> |
![]() |
| クルマバツクバネソウ <Verticillate paris> |
![]() |
| オオバタネツケバナ <Japanese Bittercress> |
![]() |
| クサソテツ(コゴミ) <Ostrich Fern> |
![]() |
| エゾシカ <Ezo Sika Deer > |
![]() |
| エゾアカガエルのオタマジャクシ <Tadpole of an Ezo Brown Frog> |
![]() |
| エゾオオマルハナバチ <Bumblebee> |















