【根室市 桂木の浜・南部沼周辺で見られた主な植物】
夏の花もそろそろ終盤ですが、桂木・南部沼周辺では、さまざまな花がまだ見られます。
![]()  | 
| タチギボウシ <Hosta rectifolia>  | 
![]()  | 
| サワギキョウ <Sessile lobelia>  | 
![]()  | 
| エゾミソハギ <Hairy purple loosestrife>  | 
![]()  | 
| カセンソウ <Irish fleabane>  | 
![]()  | 
| ハマニガナ <Creeping beach ixeris>  | 
![]()  | 
| ハマボウフウ <American Silvertop>  | 
<白い花>
エゾノコギリソウ・エゾオオヤマハコベ・ヤマハハコ
ナガボノシロワレモコウ・ヤマブキショウマ
マルバトウキ・エゾノシシウド・オオハナウド
ハマボウフウ・フランスギク・シロツメクサ
<黄色い花>
カセンソウ・コウゾリナ・ハンゴンソウ・エゾオグルマ
ハマニガナ・シロヨモギ・キンミズヒキ・ホタルサイコ
メマツヨイグサ・アラゲハンゴンソウ
セイヨウタンポポ
<青・青紫の花>
タチギボウシ・ツリガネニンジン・ノハナショウブ
サワギキョウ・ハマエンドウ・クサフジ・ナンテンハギ
<赤・ピンクの花>
キタノコギリソウ・エゾミソハギ・エゾフウロ
エゾノレンリソウ・シベリアシオガマ・ハマナス
チシマアザミ・ムラサキツメクサ
<目立たない花>
アキカラマツ
<その他>
ハマニンニク・エゾノコウボウムギ
![]()  | 
| エゾトリカブト <Sachalinense monk’shood>  | 
![]()  | 
| アキカラマツ <Lesser meadow rue>  | 
![]()  | 
| ハンゴンソウ <Aleutian ragwort>  | 
![]()  | 
| エゾノコギリソウ <Sneezewort>  | 
![]()  | 
| ハマナスの実 <Japanese rose>  | 
![]()  | 
| エゾノコウボウムギ <Japanese sedge>  | 











