【厚岸町糸魚沢林道で見られた主な植物】
花の季節も終わりが近づいています。湿原も山も少し色が鈍くなってきました。
![]() |
| サラシナショウマ <Bugbane> |
![]() |
| ナギナタコウジュ <Crested Latesummer mint> |
![]() |
| アキノウナギツカミ <Arrowleaf tearthumb> |
![]() |
| イヌタデ <Asiatic smartweed> |
![]() |
| コガネギク <European goldenrod> |
![]() |
| エゾトリカブト <Sachalinense monk’shood> |
<白い花>
ヤマハハコ・エゾゴマナ・ヒヨドリバナ・サラシナショウマ
ナガボノシロワレモコウ・ゲンノショウコ・オオバセンキュウ
エゾノコギリソウ・フランスギク・ヒメジョオン・シロツメクサ
<黄色い花>
コガネギク・ハンゴンソウ・ダイコンソウ・コウゾリナ
オオハンゴンソウ・オオアワダチソウ
<青・青紫の花>
エゾトリカブト
<赤・ピンクの花>
キタノコギリソウ・アキノウナギツカミ・ミゾソバ・イヌタデ
ナギナタコウジュ・クルマバナ・ホザキシモツケ
アカツメクサ
<目立たない花>
ミミコウモリ・エゾイラクサ・ヨブスマソウ
<そのほか種や実など>
エゾニワトコ・ウド・ヤマブドウ・ミヤママタタビ・サルナシ
ツルアジサイ(これから紅葉)・ツタウルシ(これから紅葉)
![]() |
| ヒヨドリバナ <Opposite-leaf eupatorium> |
![]() |
| クルマバナ <Large-flower Asian calamint> |
![]() |
| ハンゴンソウ <Aleutian ragwort> |
![]() |
| エゾゴマナ <Ulleungdo aster> |
![]() |
| オオハンゴンソウ <Cutleaf coneflower> |
![]() |
| 別寒辺牛湿原 <Bekanbeushi Marsh> |



















































