【根室市牧の内 南部沼周辺で見られた主な植物】
秋の装いに変わりはじめています。花もあと1か月ほど。![]() |
| ヤマアワとトーチカ跡 <Wood small-reed> |
![]() |
| ユウゼンギク <New York aster> |
![]() |
| サワギキョウ <Lobelia sessilifolia> |
![]() |
| サラシナショウマ <Bugbane> |
<白い花>
ヤマハハコ・エゾゴマナ・エゾノコギリソウ
ナガボノシロワレモコウ・サラシナショウマ
ヒメジョオン・フランスギク・シロツメクサ
<黄色い花>
ハチジョウナ・ハンゴンソウ・コウゾリナ・ヤナギタンポポ
クサレダマ・コガネギク・トウゲブキ
セイヨウタンポポ・メマツヨイグサ
<青・青紫の花>
サワギキョウ・ツリガネニンジン・ユウゼンギク
エゾトリカブト・クサフジ・ハマエンドウ
<赤・ピンクの花>
エゾフウロ・エゾミソハギ・シベリアシオガマ
ハマナス・アカツメクサ
<目立たない花など>
ススキ・ヤマアワ
<種や果実など>
ハマナス・ハマボウフウ・ハマニンニク
エゾノコウボウムギ
![]() |
| エゾミソハギ <Willow herb> |
![]() |
| サワギキョウ <Lobelia sessilifolia> |
![]() |
| ハマナスの実 <Fruit of the Japanese rose> |
![]() |
| ヤマハハコ <Pearly everlasting> |
![]() |
| ハチジョウナ <Sonchus brachyotus> |
![]() |
| ヤナギタンポポ <Canadian hawkweed> |
![]() |
| エゾノコギリソウ <Sneezewort> |
![]() |
| メマツヨイグサ <Common evening primrose> |
![]() |
| コガネギク <European goldenrod> |
![]() |
| シベリアシオガマ <Pedicularis resupinata> |
![]() |
| クサレダマ <Garden yellow loosestrife> |
![]() |
| ヤマアワとススキ <Wood small-reed> <Japanese silver grass> |















