2025年7月17日木曜日

250716_根室市温根沼

【根室市温根沼周辺で見られた主な植物】
2025/7/16現在>
 
少しずつ夏の花に変わってきました。
車を停めるとアブの大群に囲まれました。
観察には虫よけの準備を。またクマ対策もしっかりと。

トモエソウ
<Great St. John's-wort>

ホザキシモツケ
<Bridewort>

エゾノレンリソウ
<Marsh pea>

クサフジ
<Tufted vetch>

エゾフウロ
<Geranium yesoense>

ホザキシモツケ
<Bridewort>

オトギリソウ
<Upright St. John's wort>

エゾイヌゴマ
<Hyssopleaf hedgenettle>

コキマダラセセリ?
<The Japanese Dart>

ヒヨドリバナ
<Opposite-leaf eupatorium>

ヨツスジハナカミキリ
Leptura ochraceofasciata

イケマ
<Dog-strangling vine genus>

<白い花>
 ヒヨドリバナ・エゾオオヤマハコベ・イケマ
 ツルアジサイ・ノリウツギ・セイヨウノコギリソウ
 フランスギク・ヒメジョオン・シロツメクサ
<黄色い花>
 トモエソウ・オトギリソウ・オオダイコンソウ・エゾタチカタバミ
<青・青紫の花>
 クサフジ・エゾノレンリソウ
<赤・ピンクの花>
 エゾフウロ・エゾイヌゴマ・チシマアザミ・ハマナス
 ホザキシモツケ・ムラサキツメクサ
<目立たない花>
 ミミコウモリ・エゾイラクサ・ヨブスマソウ
<その他>
 ミヤママタタビ・ツタウルシ・エゾニワトコ・ウド
 
<昆虫類>
 ヨツスジハナカミキリ・コキマダラセセリ?