【根室市北方原生花園で見られた主な植物】
<2025/7/23現在>
<2025/7/23現在>
タチギボウシやエゾトリカブトが咲き始めていました。
![]() |
タチギボウシ <Hosta rectifolia> |
![]() |
エゾトリカブト <Sachalinense monk’shood> |
![]() |
エゾナミキ <Skullcap genus> |
![]() |
ネジバナ <Chinese spiranthes> |
![]() |
ヤマハハコ <Pearly everlasting> |
![]() |
キタノコギリソウ <Alpine yarrow> |
![]() |
エゾノコギリソウ <Sneezewort> |
<青・青紫の花>
タチギボウシ・エゾトリカブト・エゾナミキ・ノハナショウブ
ウツボグサ
<白い花>
キタノコギリソウ・エゾノコギリソウ・ヤマハハハコ
ヤマブキショウマ・ナガボノシロワレモコウ・マルバトウキ
セイヨウノコギリソウ・ヒメジョオン・フランスギク・シロツメクサ
<黄色い花>
トウゲブキ・キオン・コウゾリナ・オトギリソウ
エゾカワラマツバ・キンミズヒキ・ホタルサイコ
アラゲハンゴンソウ
<赤・ピンクの花>
ネジバナ・エゾフウロ・エゾイヌゴマ・シベリアシオガマ
クルマバナ・チシマアザミ・ムラサキツメクサ
<目立たない花>
アキカラマツ
タチギボウシ・エゾトリカブト・エゾナミキ・ノハナショウブ
ウツボグサ
<白い花>
キタノコギリソウ・エゾノコギリソウ・ヤマハハハコ
ヤマブキショウマ・ナガボノシロワレモコウ・マルバトウキ
セイヨウノコギリソウ・ヒメジョオン・フランスギク・シロツメクサ
<黄色い花>
トウゲブキ・キオン・コウゾリナ・オトギリソウ
エゾカワラマツバ・キンミズヒキ・ホタルサイコ
アラゲハンゴンソウ
<赤・ピンクの花>
ネジバナ・エゾフウロ・エゾイヌゴマ・シベリアシオガマ
クルマバナ・チシマアザミ・ムラサキツメクサ
<目立たない花>
アキカラマツ
![]() |
シオガマギク <Resupinate lousewort> |
![]() |
ホタルサイコ <Bupleurum longiradiatum> |
![]() |
キオン <Groundsel genus> |
![]() |
キンミズヒキ <Japanese argimonia> |
![]() |
トウゲブキ <Ligularia hodgsonii> |
![]() |
マルバトウキ <Hulten's Licorice Root> |
![]() |
クルマバナ <Large-flower Asian calamint> |
![]() |
アキカラマツ <Lesser meadow rue> |
![]() |
タチギボウシ <Hosta rectifolia> |
![]() |
オオダイコンソウ <Yellow avens> |
![]() |
植生管理のため 放牧されているポニー |