【根室市落石海岸で見られた主な植物】
<2025/7/22現在>
トウゲブキやエゾカワラナデシコが咲いていました。
霧もなく、曲線を描く海岸風景が広がっていました。
<2025/7/22現在>
霧もなく、曲線を描く海岸風景が広がっていました。
![]() |
トウゲブキ <Ligularia hodgsonii> |
![]() |
エゾカワラナデシコ <Fringed pink> |
![]() |
オトギリソウ <Upright St. John's wort> |
![]() |
ナガボノシロワレモコウ <Japanese Burnet> |
![]() |
シオガマギク <Resupinate lousewort> |
![]() |
エゾイヌゴマ <Bristle woundwort> |
![]() |
クサフジ <Tufted vetch> |
![]() |
ナンテンハギ <Two-leaf vetch> |
![]() |
エゾノレンリソウ <Marsh pea> |
![]() |
落石岬 <Cape Ochiishi> |
![]() |
落石海岸(落石三里浜) <Ochiishi Sanri-hama Beach> |
トウゲブキ・カラフトダイコンソウ・オトギリソウ
エゾノカワラマツバ・コウゾリナ
<白い花>
ヤマブキショウマ・キタノコギリソウ・ヤマハハコ
ナガボノシロワレモコウ・セイヨウノコギリソウ
フランスギク・シロツメクサ
<青・青紫の花>
クサフジ・ナンテンハギ・エゾノレンリソウ・ウツボグサ
<赤・ピンクの花>
エゾイヌゴマ・エゾカワラナデシコ・シオガマギク
エゾフウロ・ハマナス・チシマアザミ・アカツメクサ
<目立たない花>
アキカラマツ
<種や実・そのほか>
ゴゼンタチバナ(実)
![]() |
エゾフウロ <Geranium yesoense> |
![]() |
ヤマハハコ <Pearly everlasting> |
![]() |
エゾカワラマツバ <Lady's bedstraw> |