【根室市別当賀 フレシマ周辺で見られた主な植物】
ヒオウギアヤメやセンダイハギ、エゾノタチツボスミレが見頃でした。立ち入り禁止の保護区内の湿原にはクシロハナシノブも咲いていました。
![]() |
ヒオウギアヤメ <Arctic Iris> |
![]() |
エゾノタチツボスミレ <Long-stem violet> |
![]() |
クシロハナシノブ <Marsh Jacob’s ladder> |
![]() |
センダイハギ <Siberian lupin> |
![]() |
フレシマ(ホロニタイ湿原) <Horonitai fen> |
![]() |
チシマフウロ <Woolly geranium> |
<白い花>
マイヅルソウ・オオバナノエンレイソウ・ツボスミレ
コンロンソウ・コツマトリソウ・エゾクサイチゴ
エゾニワトコ・ミミナグサ・オオバタネツケバナ
<黄色い花>
センダイハギ・シコタンキンポウゲ・ミツバツチグリ
セイヨウタンポポ
<青・青紫の花>
ヒオウギアヤメ・クシロハナシノブ・エゾノタチツボスミレ
チシマフウロ
<赤・ピンクの花>
ハクサンチドリ
<目立たない花>
バイケイソウ
<その他>
アキタブキ・ヨブスマソウ・ミミコウモリ・エゾイラクサ
エゾトリカブト
![]() |
コツマトリソウ <Arctic starflower> |
![]() |
コンロンソウ <Tongyeong bittercress> |
![]() |
エゾニワトコ <Red elder> |
![]() |
エゾシカ <Ezo Deer > |