【根室市温根沼林道で見られた主な植物】
暖かい陽気に誘われ森へ。しかし林道には雪がまだ残っていました。
日差しが当たっている水辺では、エゾアカガエルのにぎやかな鳴き声と卵塊が。
![]()  | 
| ミズバショウ <Asian skunk cabbage>  | 
![]()  | 
| エゾトリカブトの葉 <Sachalinense monk’shood>  | 
![]()  | 
| エゾリス <Hokkaido Squirrel>  | 
![]()  | 
| ヤチボウズ <Tussock grass>  | 
![]()  | 
| エゾアカガエル <Ezo Brown Frog>  | 
<白い花>
ミズバショウ
<赤・ピンクの花>
ザゼンソウ
<黄色い花>
キバナノアマナ
<目立たない花>
アキタブキ・チシマネコノメソウ
<その他>
エゾトリカブト・ヨブスマソウ・エゾイラクサ
オオハナウド・バイケイソウ
<ほ乳類>
エゾリス・エゾシカ・キタキツネ
<両生類>
エゾアカガエル(卵塊も)
![]()  | 
| エゾアカガエルの卵塊 <Ezo Brown Frog egg mass>  | 
![]()  | 
| アキタブキ <Japanese Sweet Coltsfoot>  | 
![]()  | 
| ヤチボウズ <Tussock grass>  | 
![]()  | 
| 温根沼 <Lake Onneto>  | 








