【根室市牧の内・友知・桂木で見られた主な植物】
<2024/5/30現在>
ワタスゲが見頃を迎えていました。

ワタスゲ
<Tussock Cottongrass>

エゾゴゼンタチバナ
<Lapland cornel>

ハクサンチドリ
<Fischer's orchid>

スミレ
<Manchurian Violet>

ハマハタザオ
<Coastal rockcress>

アミガサダケ
<Common Morel>

コケモモ
<Cowberry>

センダイハギ
<Siberian lupin>

ワタスゲ
<Tussock Cottongrass>

エゾノコウボウムギ<Japanese sedge>

ヒメイズイ
<Dwarf Solomon's seal>

オオバナノエンレイソウ
<Kamchatka trillium>

ハクサンチドリ
<Fischer's orchid>

ヒメイチゲ
<Anemone debilis>
<白い花>
ミツガシワ・マイヅルソウ・ヒメイズイ・ヒメイチゲ
ツボスミレ・エゾゴゼンタチバナ・オオバナノエンレイソウ
ハマハタザオ・エゾイヌナズナ・エゾクサイチゴ
<黄色い花>
センダイハギ・シコタンキンポウゲ・ツルキジムシロ
セイヨウタンポポ
<青・青紫の花>
スミレ
<赤・ピンクの花>
ハクサンチドリ・コケモモ
<目立たない花>
エゾノコウボウムギ
<その他>
ワタスゲ・コケモモ・シロヨモギ・ハマボウフウ・マルバトウキ
エゾノシシウド・オオカサモチ・オオハナウド・スギナ
アミガサダケ
![]() |
ワタスゲ <Tussock Cottongrass> |
![]() |
エゾゴゼンタチバナ <Lapland cornel> |
![]() |
ハクサンチドリ <Fischer's orchid> |
![]() |
スミレ <Manchurian Violet> |
![]() |
ハマハタザオ <Coastal rockcress> |
![]() |
アミガサダケ <Common Morel> |
![]() |
コケモモ <Cowberry> |
![]() |
センダイハギ <Siberian lupin> |
![]() |
ワタスゲ <Tussock Cottongrass> |
![]() |
エゾノコウボウムギ <Japanese sedge> |
![]() |
ヒメイズイ <Dwarf Solomon's seal> |
![]() |
オオバナノエンレイソウ <Kamchatka trillium> |
![]() |
ハクサンチドリ <Fischer's orchid> |
![]() |
ヒメイチゲ <Anemone debilis> |
<白い花>
ミツガシワ・マイヅルソウ・ヒメイズイ・ヒメイチゲ
ツボスミレ・エゾゴゼンタチバナ・オオバナノエンレイソウ
ハマハタザオ・エゾイヌナズナ・エゾクサイチゴ
<黄色い花>
センダイハギ・シコタンキンポウゲ・ツルキジムシロ
セイヨウタンポポ
<青・青紫の花>
スミレ
<赤・ピンクの花>
ハクサンチドリ・コケモモ
<目立たない花>
エゾノコウボウムギ
<その他>
ワタスゲ・コケモモ・シロヨモギ・ハマボウフウ・マルバトウキ
エゾノシシウド・オオカサモチ・オオハナウド・スギナ
アミガサダケ