【根室市ノツカマップ灯台周辺で見られた主な植物】
<2023/8/15現在>![]() |
ヤマハハコ <Pearly everlasting> |
![]() |
ツリガネニンジン <Three-leaf ladybell> |
![]() |
エゾノコギリソウ <Sneezewort> |
![]() |
エゾヤマハギ <Shrubby bushclover> |
![]() |
ヒヨドリバナ <Boneset genus> |
![]() |
クルマバナ <Large-flower Asian calamint> |
![]() |
エゾゴマナ <Ulleungdo aster> |
![]() |
ガンコウラン <Japanese Crowberry> |
![]() |
ハチジョウナ <Sonchus brachyotus> |
![]() |
シベリアシオガマ <Resupinate lousewort> |
![]() |
ハマナス <Japanese rose> |
![]() |
ナガボノシロワレモコウ <Japanese Burnet> |
ヤマハハコが咲いていてススキも穂が膨らみ、花もそろそろ終盤?
今年は季節が流れるのがはやい気がします。
<白い花>
エゾノコギリソウ、ノコギリソウ、ヤマハハコ
ヒヨドリバナ、エゾゴマナ、ナガボノシロワレモコウ、
ヒメジョオン、フランスギク、シロツメクサ
<黄色い花>
コウゾリナ、トウゲブキ、ハチジョウナ
ハンゴンソウ、アラゲハンゴンソウ
<青・青紫の花>
ツリガネニンジン・ナンテンハギ・クサフジ
エゾナミキソウ・ウツボグサ
<赤・ピンクの花>
エゾフウロ・シベリアシオガマ・チシマアザミ
クルマバナ・エゾヤマハギ・ハマナス・ムラサキツメクサ
<その他>
シロヨモギ・ススキ・エゾニワトコ。ノリウツギ
ガンコウラン(実)
今年は季節が流れるのがはやい気がします。
エゾノコギリソウ、ノコギリソウ、ヤマハハコ
ヒヨドリバナ、エゾゴマナ、ナガボノシロワレモコウ、
ヒメジョオン、フランスギク、シロツメクサ
<黄色い花>
コウゾリナ、トウゲブキ、ハチジョウナ
ハンゴンソウ、アラゲハンゴンソウ
<青・青紫の花>
ツリガネニンジン・ナンテンハギ・クサフジ
エゾナミキソウ・ウツボグサ
<赤・ピンクの花>
エゾフウロ・シベリアシオガマ・チシマアザミ
クルマバナ・エゾヤマハギ・ハマナス・ムラサキツメクサ
<その他>
シロヨモギ・ススキ・エゾニワトコ。ノリウツギ
ガンコウラン(実)