【根室市浜松周辺で見られた主な植物】
やっと暖かくなり、日当たりの良い所では花が次々と咲き始めています。
このまま春本番となりますかね。
![]() |
チシマフウロ <Woolly geranium> |
![]() |
ハクサンチドリ <Fischer's orchid> |
![]() |
フデリンドウ <Gentiana zollingeri> |
![]() |
レンプクソウ <Five-Faced Bishop> |
![]() |
ユルリ島 <Yururi Island> |
<白い花>
オオバナノエンレイソウ
オオバタネツケバナ
エゾノクサイチゴ
<黄色い花>
ハルザキヤマガラシ
キジムシロ
セイヨウタンポポ
<青・青紫の花>
チシマフウロ (開花)
フデリンドウ
エゾムラサキ
エゾエンゴサク
カキドオシ
<赤・ピンクの花>
ハクサンチドリ (開花)
ユキワリコザクラ
<目立たない花>
レンプクソウ
アキタブキ
<その他>
ギョウジャニンニク(つぼみ)
マイヅルソウ(つぼみ)
ミミコウモリ
ワラビ
スギナ
オオハナウド
エゾノシシウド
オオバナノエンレイソウ
オオバタネツケバナ
エゾノクサイチゴ
<黄色い花>
ハルザキヤマガラシ
キジムシロ
セイヨウタンポポ
<青・青紫の花>
チシマフウロ (開花)
フデリンドウ
エゾムラサキ
エゾエンゴサク
カキドオシ
<赤・ピンクの花>
ハクサンチドリ (開花)
ユキワリコザクラ
<目立たない花>
レンプクソウ
アキタブキ
<その他>
ギョウジャニンニク(つぼみ)
マイヅルソウ(つぼみ)
ミミコウモリ
ワラビ
スギナ
オオハナウド
エゾノシシウド
![]() |
ユキワリコザクラ <Primula modesta> |
![]() |
ハクサンチドリのつぼみ <Fischer's orchid> |
![]() |
チシマフウロ <Woolly geranium> |
![]() |
エゾクサイチゴ <Strawberry genus> |
![]() |
ワラビ <Western Bracken Fern> |
![]() |
ギョウジャニンニクのつぼみ <Victory onion> |
![]() |
エゾムラサキ <Woodland forget-me-not> |
![]() |
オオバタネツケバナ <Japanese Bittercress> |
![]() |
マイヅルソウのつぼみ <False lily of the valley> |
![]() |
ハルザキヤマガラシ <Yellow Rocketcress> |
![]() |
キジムシロ <Cinquefoil genus> |
![]() |
カキドオシ <Ground-Ivy> |
![]() |
スギナ(ツクシ) <Field Horsetail> |
![]() |
浜松海岸 <Hamamatsu Beach> |