【根室市豊里 北方原生花園で見られた主な植物】
報告: 根室自然野鳥観光推進員S.A<白い花>
ヤマハハハコ・オオヤマサギソウ・ヤマブキショウマ
ナガボノシロワレモコウ・ノリウツギ・エゾオオヤマハコベ
ヒメジョオン・フランスギク・シロツメクサ
<黄色い花>
トウゲブキ・キオン・ハンゴンソウ・コウゾリナ
トモエソウ・オトギリソウ・エゾカワラマツバ
キンミズヒキ・アラゲハンゴンソウ
<青・青紫の花>
サワギキョウ・ツリガネニンジン・エゾトリカブト
エゾナミキ・ウツボグサ
<赤・ピンクの花>
ネジバナ・エゾフウロ・キタノコギリソウ
クルマバナ・エゾイヌゴマ・シベリアシオガマ
チシマアザミ・イワアカバナ・ムラサキツメクサ
<目立たない花>
アキカラマツ・ミミコウモリ
<種や実など>
クロバナロウゲ・サギスゲ
![]() |
| ネジバナ ≪Chinese spiranthes≫ |
![]() |
| クロバナロウゲの実 ≪Marsh cinquefoil≫ |
![]() |
| キオン ≪Groundsel genus≫ |
![]() |
| ハンゴンソウ ≪Aleutian ragwort≫ |
![]() |
| エゾナミキ ≪Skullcap genus≫ |
![]() |
| エゾトリカブト ≪Aconite genus≫ |
![]() |
| クルマバナ ≪Labiatae family≫ |
![]() |
| ミミコウモリ ≪Eared Indian plantain≫ |
![]() |
| 植生管理のため 放牧されているポニー |
![]() |
| 木道の馬糞掃除をしながらの 自然情報収集 |









