取材の事前調査で今日も春国岱第一砂丘に行ってきました。
ハマナスがそろそろ見頃をむかえています。
歩くときには、蚊が多くいますので虫よけの対策をしっかりと!
【植物】
<白い花>
ハマハタザオ・ツマトリソウ・エゾクサイチゴ
エゾハマツメクサ・オオヤマフスマ・ハマハコベ
エゾハコベ・ハマボウフウ・エゾノシシウド・マルバトウキ
シロツメクサ
<黄色い花>
ウンラン・ハマニガナ・エゾツルキンバイ
シコタンキンポウゲ・ツルキジムシロ
シコタンタンポポ・セイヨウタンポポ
<青・青紫の花>
ハマエンドウ・チシマフウロ
<赤・ピンクの花>
ハマナス・ウミミドリ
<目立たない花>
オオシバナ
<その他>
アッケシソウ・シロヨモギ・エゾオグルマ
エゾノコウボウムギ・コウボウシバ・オニハマダイコン
![]() |
| ハマニガナ |
![]() |
| ウンラン |
![]() |
| ハマナス 春国岱駐車場より、第一砂丘を約1㎞進んだところ見頃です |
![]() |
| ハマナス |
![]() |
| 風に香りが運ばれる |
![]() |
| ハマボウフウ |
![]() |
| センダイハギの豆果 |
![]() |
| オオシバナ |
![]() |
| コウボウシバ |
![]() |
| エゾオグルマの葉 |
![]() |
| 春国岱第二砂丘 |
![]() |
| 春国岱第二砂丘 |











