すっかり森も冬を待つだけとなりましたが、
足元には、ミズバショウやフキがすでに芽だししており、
雪をかぶり春が来るのを耐えるのみ。
![]() |
ミズバショウ |
![]() |
アキタブキ |
![]() |
落石駅裏湿原 |
![]() |
エゾリス |
ねむろのお花情報もそろそろ冬眠に入ろうかな。
![]() |
エゾスズシロ |
![]() |
ハチジョウナ |
![]() |
ススキ |
![]() |
ノハラツメクサ |
![]() |
キタノコギリソウ |
![]() |
アキノウナギツカミ |
![]() |
イヌタデ |
![]() |
ウメバチソウ |
![]() |
ウメバチソウ |
![]() |
チシマオドリコソウ |
![]() |
ハナイカリ |
![]() |
シオガマギク |
![]() |
トウゲブキ |
![]() |
ダイコンソウ |
![]() |
ユウゼンギク |
![]() |
アメリカセンダングサ |
![]() |
ポニーの糞を掃除しながらの観察 |
![]() |
ナギナタコウジュ |
![]() |
ミゾソバ イヌタデ |
![]() |
タニソバ |
![]() |
ゲンノショウコ |
![]() |
コシカギク |
![]() |
エゾオグルマ |
![]() |
エゾツルキンバイ |
![]() |
クサノオウ |
![]() |
チドリケマン |
![]() |
キンミズヒキ |
![]() |
カツラ |
![]() |
エゾリンドウ |
![]() |
ナギナタコウジュ |
![]() |
ツタウルシの紅葉 |
![]() |
オンネベツ川 |
![]() |
コガネギク |
![]() |
ヤマハハコ |
![]() |
ウドの果実 |
![]() |
カラフトニンジン |
![]() |
エゾゴマナ |
![]() |
エゾノカワラマツバ |
![]() |
エゾノキツネアザミ |
![]() |
ハッカ |
![]() |
エゾトリカブト 花と実 |
![]() |
長節小沼から見たユルリ・モユルリ島 |
![]() |
長節踏切から見た 花咲線 普通列車釧路行き |